お知らせ
-
2015年08月05日 8月7日、品川きゅりあんで開催
自分史フェスティバル実行委員会本番直前会議。 いよいよ8月7日、品川きゅりあんで …
-
2015年08月04日 『一枚の自分史』は明日Amazonで発売
たくさんの方々に協力していただきまして、『一枚の自分史』は明日Amazonで発売 …
-
2015年08月03日 写っているのは幼き日の姉と私。
40年ほど前にとある歌碑の前で撮った一枚の写真。 写っているのは幼き日の姉と私。 …
-
2015年07月30日 来週8月7日に迫った「自分史フェスティバル2015」
いよいよ来週8月7日に迫った「自分史フェスティバル2015」。実行委員としては去 …
-
2015年07月29日 紹介していただきました。
今日の読売新聞朝刊に自分史の記事があって、そこに河出書房のことも自分史に取り組む …
-
2015年07月29日 自分史活用アドバイザー向けの勉強会
自分史活用アドバイザー向けの勉強会です。 「2時間のインタビューで本を一冊仕上げ …
-
2015年07月27日 合同ワークショップを開催
一般社団法人自分史活用推進協議会代表理事の前田 義寛さんに「一枚の自分史」をお届 …
-
2015年07月22日 講演をしてくれることになりました。
大林宣彦監督の「尾道三部作」といえば、私の世代はもうストライクゾーンのど真ん中で …
-
2015年07月19日 第1回「自分史エッセイ塾」
昨日は第1回「自分史エッセイ塾」を開催しました。 自分史とエッセイを組み合わせて …
-
2015年07月17日 協賛出展企業説明会
「自分史フェスティバル2015」協賛出展企業説明会です。 協賛企業の数も去年の約 …
-
2015年07月15日 自分史の神様に会いに
今日は自分史の神様に会いに行ってきました。 甲斐駒ヶ岳よ、さらば。
-
2015年07月08日 読書会、いよいよ封切りです。
「この本は完成がゴールではなく、そこからがスタート」 そう言っていた『天使在人間 …
-
2015年07月08日 いよいよ来月
いよいよ来月に迫った「自分史フェスティバル2015」。実行委員会も慌ただしくなっ …
-
2015年07月08日 会うと元気がもらえる人っていますよね。
会うと元気がもらえる人っていますよね。 私自身、この方からはずいぶんと元気を …
-
2015年06月25日 この道五十年以上の大ベテラン
手にしている本は500ページもある。 ずっしりとした人生の重みがこの一冊から感じ …




2015年08月05日
2015年08月04日
2015年08月03日
2015年07月30日
2015年07月29日
2015年07月29日
2015年07月27日
2015年07月22日
2015年07月19日
2015年07月17日
2015年07月15日
2015年07月08日
2015年07月08日
2015年07月08日
2015年06月25日 


