河出書房の本づくりに対する想いや、
こだわりなどをご紹介します。
本を出すことは、多くの方にとって人生の大きなイベントのひとつと言えるのではないでしょうか。
「出版することが夢だった」という方も少なくありません。
しかし、みなさんは、なぜ本を出版してみたいとお考えになるのでしょうか。
手間や費用をかけてまで本をお作りになるのには、きっと理由があるはずです。
想像してみてください。あなたの本が今、お手元に届いたときの様子を。
それは大きな達成感を味わえるひとときかもしれません。
しかし、それは本当のゴールではないはずです。
出来上がった本を、誰かに読んでもらうこと。そしてもし喜んでもらえたなら、最高ではないでしょうか。
私たちは本づくりを通して、お客さまの心豊かな人生のお手伝いをさせていただきます。
本づくりへの想い
本にしたいという気持ちを「本気」と呼びます。
「伝えたい」という想い、「残したい」という願い、そして、「役立ちたい」という情熱が抑え切れなくなったとき、それは「本気」へと昇華します。
本は未来への贈り物。だから、お客さまの本気を、私たちも本気で応援します。
ブランディングのご提案~もうひとつの可能性~
自費出版というと、自己表現の手段としての役割を果たすことが多いと思います。
しかし、一方で「ビジネスに活かす」ために出版をなさる方も増えています。
いわば「自著」という名の最強の名刺、営業ツールとして、本づくりを活用する方法です。
「ブランディング」とは、本を出版することによりお客さまの社会的な認知度や好感度を上げることを意味します。
名刺や会社案内などにご自身の書かれた本を添えてお渡ししたり、セミナーや講演などで直接販売することも可能です。
河出書房の取り組み
・私たちは常に誠意をもって取り組みます。
・私たちは常にすぐに取り掛かります。
・私たちは常に料金を明確にします。