最近のWebコンテンツ
-
2019年09月24日
『自分史白書2019』完成しました。
自分史仲間の野見山編集長の呼びかけで創刊し、今年で4年目になります。 今年の執筆 …
-
2019年08月15日
【一枚の自分史の原点】
今日、8月15日は「一枚の自分史」が世に出た日。 2015年の8月15日に、戦後 …
-
2019年08月01日
一葉一寫(いちよういっしゃ) 〜つむぐ光と影〜
発行日:2019年8月1日 タイトル:一葉一寫(いちよういっしゃ) 〜つむぐ光と …
-
2019年06月15日
【本日発売】今なぜ、宮沢賢治なのか。
賢治の作品やその生き様には、現代を生きる私たちが見失った大切な何かが今も息づいて …
-
2019年06月06日
イーハトーヴの森で考える ―歴史家から見た宮沢賢治
発行日:2019年6月1日 タイトル:イーハトーヴの森で考える ―歴史家から見た …
-
2019年05月31日
自分史の生みの親、色川大吉先生の新刊『イーハトーヴの森で考える』。
カバーをデザインしてくれた高野さんに本を進呈。 深い森の中で宮沢賢治が一人佇んで …
-
2019年05月24日
八ヶ岳のご自宅までお届けに伺いました。
「自分史」という言葉を生み出し、全国に広めた歴史家の色川大吉先生。94歳になられ …
-
2019年05月01日
【平成から令和へ】
令和 今日は、「改元」という、人生でそう何度も経験できない貴重な一日となりま …
-
2019年04月28日
復刻本から考える(2)――『内田弥八の生涯』
「内田弥八の手紙」(昭和61年)、「内田弥八の生涯」(平成2年)という2冊の …