2016
-
2016年06月22日
動物病院の8割が廃業になっていることを・・
動物病院の8割が廃業になっていることをご存知でしょうか。 日本でも数少ない動物病 …
-
2016年06月21日
茨城県日立市内5箇所で開催された平林克己写真展「陽-HARU-」
1ヶ月間にわたり茨城県日立市内5箇所で開催された平林克己写真展「陽-HARU-」 …
-
2016年04月28日
見るのは写真ではない。
見るのは写真ではない。 写真から跳ね返ってくる《己の心》のほうを見るのだ。 なん …
-
2016年04月24日
「不謹慎狩り」という現象が話題
熊本地震で募金や寄付、ボランティアなどをブログやSNSでシェアした芸能人が叩かれ …
-
2016年04月19日
一刻も早い復興を祈念しております。
今回の熊本地震で被災された皆様には、謹んでお見舞い申し上げます。 支援物資につい …
-
2016年04月08日
世の中はどうしてこんなに「謝罪」で溢れているのか。
これ、ちょっといいCMだなーと思ったのに残念。 起用しているタレントは、過去にあ …
-
2016年03月29日
「根津メトロ文庫」
どういうわけか、近ごろ根津という町に縁がある。この1週間だけで三度も訪れた。 ふ …
-
2016年03月27日
老人ホームにて自分史の打合せです。
今日は都内某所の老人ホームにて自分史の打合せです。 90年の道のりを振り返り、 …
-
2016年03月26日
「第1回自分史エッセイ新人賞」の授賞式
本日は「自分史エッセイ塾」に続いて、夕方からは「第1回自分史エッセイ新人賞」の授 …
-
2016年03月26日
第6回「自分史エッセイ塾」
第6回「自分史エッセイ塾」。 上は60代から下はなんと1歳児まで(笑)、幅広い年 …
-
2016年03月25日
ご参加が可能でございます。
毎度少人数制でご好評いただいている「自分史エッセイ塾」ですが、明日はいつにも増し …
-
2016年03月20日
「スクール・オブ・ナーシング」
「スクール・オブ・ナーシング」 以前試写会を見て、とてもよかった映画です。 今日 …
-
2016年03月15日
湧き水
発行日:2016年3月15日 タイトル:湧き水 分野:短歌集 著者:石川泉 仕様 …
-
2016年03月07日
被災地に昇る「陽」の風景
これは写真家のKatsumi Hirabayashiが震災直後からボランティアを …
-
2016年03月05日
自分史活用アドバイザーの認定講座を開きました。
今日は、福島県郡山で自分史活用アドバイザーの認定講座を開きました。ちょっと大げさ …